7/7 給食試食会
2025年7月7日 14時38分今日は、1年生保護者の方を対象とした給食試食会がありました。はじめは、1年生の給食の様子を参観していただき、その後は実際に給食を試食していただきました。今日の給食の献立は、「はなやかご飯、和風ハンバーグ、野菜と豆のサラダ、そうめん汁、七夕ゼリー、牛乳」という七夕メニューでした。みんなでおいしくいただきました。
また、本日は丹原給食センターの学校栄養職員、山崎先生による「学校給食について」のお話もありました。学校給食の現状を知るとともに、学校給食が安心・安全に作られているということがよく分かりました。また、その他にも朝食の大切さや、食材を育てるなど体験することが食への関心を高めること、苦手なものでも家族の「おいしいよ。」という言葉のマジックの効果などについてのお話もあり、家庭での食育の大切さも学ぶことができ、大変充実した時間となりました。
御講話いただきました山崎先生、ありがとうございました。また、御参加いただきました保護者の皆様、PTA会長さんをはじめとする、お手伝いいただきました学級PTA・保健体育部の役員の皆様もありがとうございました。