ブログ

2/26 給食の様子

2025年2月26日 13時46分
 今日の給食の献立は、「パン、焼きウインナー、キャベツのカレーソテー、救給コーンポタージュ、バナナ」でした。今日は災害対策メニューです。
 災害が起こると、電気やガス、水などが使用できなくなるなど、日常の生活が送れなくなります。いつ災害が起こるか分かりません。南海トラフ地震も心配されます。いざという時のための備えとして今日のような給食は大変貴重な経験です。献立の中に「救給コーンポタージュ」という非常食がありましたが、学校給食の栄養士さんが非常時に誰でも安心して食べられるようにと考えて作られたものです。食物アレルギー対応食でもあり、そのままでも食べられます。今日は丹原学校給食センターで温めて提供してくださいました。「おいしい!」という声もたくさん聴こえてきました。  
 この機会に、非常食など災害対策について家族みんなで話し合ってみてください。
IMG_7821 IMG_7822 IMG_7828

IMG_7830 IMG_7831 IMG_7832

IMG_7833 IMG_7834 IMG_7851

IMG_7850 IMG_7849 IMG_7846

IMG_7845 IMG_7844 IMG_7841

IMG_7843 IMG_7836 IMG_7837

IMG_7839 IMG_7840 IMG_7852