ブログ

7/8 とうもろこしの皮とり活動(1・2年生)

2025年7月8日 13時11分
 今日の4時間目は、丹原学校給食センター学校栄養職員の山崎先生に来ていただき、1・2年生全員で「とうもろこしの皮とり活動」を行いました。このとうもろこしは、明日の給食の献立の「ゆでとうもろこし」として登場します。
 はじめにとうもろこしについてのお話がありました。とうもろこしにあるひげは、つぶの数だけあるそうです。みんなびっくりしていました。また、とうもろこしには、みんなのパワーとなる栄養が含まれていて、食物繊維も豊富でお腹の掃除もしてくれます。疲れを取ってくれるビタミンもたっぷり入っているとのことでした。とうもろこしの観察をしながら、みんな楽しそうに皮やひげを取っていました。自分たちが一生懸命皮取りをしたとうもろこしはいつもと違って特別な味わいだと思います。明日の給食が楽しみですね。最後には、とうもろこしと一緒に記念撮影をしました!

IMG_8224 IMG_8219 IMG_8226

IMG_8233 IMG_8236 IMG_8237

IMG_8238 IMG_8241 IMG_8230

IMG_8246 IMG_8248 IMG_8250 

IMG_8252 IMG_8254 IMG_8255