6/12 朝の読み聞かせ 2025年6月12日 09時43分 今日の朝の活動は、読み聞かせでした。学校支援サポーターの皆さんによる読み聞かせでした。 低学年は、「カタツムリの親子」でした。梅雨入りし、身の回りでカタツムリをよく見かけるようになりましたが、カタツムリの生態がよく分かり、温かな心で見守りたいと思える内容でした。 中学年は「おじさんのかさ」でした。梅雨の嫌なイメージを吹き飛ばす楽しい内容で、子供たちも笑顔になりました。 高学年は「なかえのないねこ」でした。いろいろなところに行き、自分の名前を探していた一匹のねこの出会いをとおして、みんな、あたたかい気持ちになりました。 いいね 0