ブログ

1/14 社会科見学(3年生)

2025年1月14日 16時44分
 3年生は、社会科見学に行きました。2学期に続いて、「お仕事たんけんたい」として、仕事の内容やそこで働く人たちの工夫や思いについて学びました。
 まずは、西条西警察署に行きました。社会科「くらしを守る」という単元で学習している警察の仕事について、警察署の方のお話を聞きました。刑事課の方にも質問をさせていただき、実際の出動の場面での思いを聞くことができました。また、パトカーと白バイにも一人一人乗せていただきました。見学を通して、私たちの安全を守る仕事の大変さや重要性を実感し、安全に過ごすために自分たちにできることをしよう、という気持ちになりました。
IMG_5203   IMG_5209   IMG_1141
IMG_5217
 次に、マルナカ東予店に行きました。「店ではたらく人」という単元で、スーパーマーケットについて学習してきました。副店長さんに案内していただき、地域のスーパーマーケットであるマルナカ東予店で働いている方々の仕事への思いや、お客さんに来てもらうための工夫を知ることができました。普段の買い物では見ることができないバックヤードもたくさん見せていただき、商品が棚に並ぶまでの様子を知ることができました。
IMG_5275   IMG_1176
 そして、いよいよおつかいです。班の友達と協力して、あらかじめおうちの人と決めていた商品を購入します。値段もしっかりと確認し、レジで購入しました。おつりとレシートも忘れずに、とてもスムーズに買い物ができました。協力もばっちりでした。この経験をぜひ生かしてほしいと思います。
IMG_5257   IMG_1193   IMG_5258
IMG_5263
 西条西警察署のみなさん、マルナカ東予店のみなさん、お忙しい中、たくさんのことを教えていただき、ありがとうございました。