4/28 1年生仲よくしようね集会
2025年4月28日 09時38分今日は1時間目に運営・人権委員会の進行の基、全校で「1年生仲よくしようね集会」を行いました。1年生が入学してもうすぐ1か月が過ぎようとしていますが、各学年、工夫を凝らして1年生への歓迎の気持ちを伝えました。はじめに、1年生は元気いっぱい大きな声で自己紹介をし、名前と好きなものを教えてくれました。
各学年の出し物の様子です。
2年生・・・替え歌・呼びかけ・メダルのプレゼント(メダルには2年生が自分たちで育てた朝顔の種を付けてプレゼントしました。どんな色の朝顔が咲くのか楽しみですね。)
3年生・・・先生クイズと王冠プレゼント(先生の好きなものなど、先生のことがよくわかる楽しいクイズでした。立派な王冠をプレゼントしてもらって1年生は喜んでいました。)
4年生・・・学校クイズ(さらわれた校長先生を救うために1年生がクイズにチャレンジ!!最後は無事に校長先生を助けることができました!)
5年生・・・学校〇✕クイズ(お笑いとダンスを交えながらおもしろくクイズをしました。)
6年生・・・やかんからアラジン・お笑い(お笑いの中で、合言葉「な・か・が・わ」を楽しく紹介しました。)
最後は、みんなで「世界中の子どもたちが」の歌を楽しく体を動かしながら歌い、みんなでアーチを作って1年生は退場しました。