7/7 七夕の日
2023年7月7日 12時37分今日、7月7日は七夕。天の川をはさんで織姫と彦星が1年で唯一会える日という伝説がありますが、日本では、短冊に願い事を書くという風習があります。丹原地域は、旧暦から8月7日に七夕をするところが多いと思いますが、おうちでもそれぞれの七夕を楽しんでいるのではないでしょうか。
中川小学校でも校長先生が準備した笹に、子どもたちが願い事を書いた短冊をくくり付け、児童玄関のところや校長室前に飾っています。
今日は、色紙で飾りを作る子どもたちもいました。
みなさんの願い事が叶いますように
今日の給食は、そうめんや夏野菜を使ったメニューでした。「七夕ゼリー」も出ました。星の形のかわいいゼリーを見て、子どもたちはとっても嬉しそうでした。