1/22 未来マップ授業
2024年1月23日 10時08分昨日、6年生を対象に、未来マップ授業を行いました。これは、今の自分を見つめ、将来の夢がかなった自分の姿を思い描いて、1枚のマップにまとめたり、友達と発表し合ったりする活動です。
講師の先生方をお招きし、1日かけて、様々な体験活動を行いました。
得意なことは? 興味のあることは? 将来どんな大人になりたい? まず、今の自分を見つめ直しました。
そして、将来の夢を描き、夢が実現した自分を想像して、1枚のマップ(未来マップ)を作成しました。そこには、SDGsを考えた地球の未来も描かれていました。
子どもたちは、完成した未来マップを見せ合いながら、楽しそうに自分の未来を語っていました。これからは、マップを、いつも見えるところに貼って眺めながら、目標に挑戦していきます!