ブログ

1/23 4年生社会科見学

2024年1月23日 17時23分
 4年生が社会科見学で、「東予・丹原浄化センター」と「道前クリーンセンター」へ行ってきました。
 浄化センターでは、微生物と紫外線の力を使って水をきれいにする仕組みを見せていただきました。「微生物の力はすごい!」「あんなに汚れていた水が、紫外線の光ですごくきれいになっている!」と子どもたちは、施設の工夫や努力に驚いていました。(海を汚さないため、薬品は使っていないそうです。)

DSC07067DSC07042DSC07054DSC07062DSC07067DSC07075

DSC07069

 その後、西条市の「うちぬき」を見に行きました。アクアトピアを散歩して、西条市のきれいな水のすばらしさを実感しました。

DSC07084DSC07101DSC07106DSC07081

DSC07095

 お弁当、おいしい!!

DSC07087DSC07090IMG_1603

    道前クリーンセンターでは、ごみ処理の仕組みや苦労等を学びました。大きなクレーンで持ち上げられたごみが焼却炉に運ばれる大迫力の様子に、子どもたちは大興奮。各家庭のごみの出し方によっては、大事故につながることも教えていただきました。(ごみの分別は、資源を守るだけでなく、作業をされる方の安全のためにも大切なのですね。)

DSC07111DSC07122DSC07129DSC07139

DSC07128

 環境にやさしい西条、そして中川の町をつくるために、これからも水の使い方やごみの出し方等に気を付けていきたいと思います。