ブログ

プログラミング教育

2018年2月8日 16時31分

  プログラミング教育とは、論理的思考力や創造性、問題解決能力を育み、コンピューターに正しく命令し、正しく動かす技術を学ぶ教育です。これは、2020年の新学習指導要領にも盛り込まれます。

  東京のNPO法人キャンパスとNEC松山支店の講師の方々に来ていただき、スクラッチと言う教材で、プログラミングの方法を学びました。

  講師の先生の丁寧な説明を聞いて、子どもたちはどんどん吸収していきました。

  私たち大人も、遅れないようについていきたいですね。

子どもたちは食い入るような目で真剣に話を聞いています。

さあ、いよいよ開始です。思ったとおりにプログラミングできるかな?

画面に登場させたい動物などを自分で決めて、動きや背景、効果音などを次々とプログラミングしていきます。

完成した友達の作品を見て、楽しく笑っています。

授業の終盤は、「ニャー」「わははははは」「プシューン」などの効果音が響き渡り、とてもにぎやかでした。