5/24 交通安全教室(5・6年生)
2022年5月24日 11時03分5・6年生は、来見の交通公園で、西条西警察署・交通安全協会中川支部の方々から、自転車の安全な乗り方を指導していただきました。「左右の確認をした後、右後方の確認をして出発すること」や「横断歩道や踏切は、歩行者として、自転車を押して渡ること」など、大切なことを教えていただきました。
子どもたちは、真剣な態度で学び、積極的に質問したり感想を言ったりして、正しい自転車の運転の仕方を意欲的に学習しました。
大切なことは、今日学んだことを実践して、自分の命をしっかりと守り切るということです。交通事故に遭うことがないよう気を付けてくださいね。