感染症対策の徹底について
2023年1月10日 10時21分【愛媛県教育委員会よりお知らせ(要約)】
ここに来て、新型コロナウイルスの陽性者数が県内過去最多を記録するなど、大規模な感染の波が続いています。また、同時流行が懸念される季節性インフルエンザについても、流行期に入ったことが確認されています。
3学期は、受験生がいる家庭にとっては進路に関わる大切な時期です。御家庭でも、普段と異なる体調であれば登校しない、混雑した場所や感染リスクの高い場所への外出を控える、定期的な換気など、感染回避行動の徹底をお願いいたします。
さらに、インフルエンザの予防対策として、
〇 規則正しく生活し、十分な休養とバランスの取れた栄養を取ること
〇 咳エチケット(マスク着用、ハンカチ等で鼻や口をおおう)を守ること
〇 外出後は手洗いを励行すること(アルコール製剤による手指の消毒も有効)
〇 部屋の乾燥に気を付け、適度な湿度(50~60%)を保つこと
に御協力ください。