5/17 えんどうまめのさやむき体験(1・2・3年生)
2023年5月17日 13時05分4時間目に、1・2・3年生が「えんどうまめのさやむき」をしました。丹原給食センターの山崎直子先生に来ていただき、御指導いただきました。
はじめに給食センターについての説明があり、給食がどのように作られているかを知ることができました。
次に、えんどうまめについてのお話がありました。
いよいよ、えんどうまめのさやむき体験です!
はじめは、慎重にさやをむいていましたが、慣れてきたら、どうやったら早くさやがむけるか工夫する姿も見られ、コロコロ転がりやすいにまめに注意しながら、さやむきを楽しんでいました。
みんなで協力して、段ボール2箱分のえんどうまめのさやむきを頑張りました!
子どもたちからは、「たくさんのえんどうまめに驚いたけど、さやむきは楽しかった。」「明日の給食が楽しみ。」「またさやむきがしたい。」などの感想がありました。
みんなで頑張ってさやをむいたえんどうまめは、明日何のメニューになって給食に出てくるのでしょうか。お楽しみに!