9/18 見えない力の絵(1年生:図工)
2025年9月18日 15時50分10月の創立150周年記念巨大絵画製作
「みんなでえがく見えない力の絵~いろんな中川の色があつまってひとつになる」に向けて
1年生一人一人が、画用紙に「見えない力の絵」をかきました。
学校大好き、中川のまち大好きという気持ちを表現します。
当日、来てくださる自然画家絵美さんの絵を鑑賞したり、絵美さんが絵をかいている動画を見たりして、イメージをふくらませると「自由でいいんだ。」「芸術やねえ。」という声が聞こえました。
5、6年生が提案したテーマカラーは緑色です。
「緑色の気持ちでかくんだね!」と、クレヨンを走らせました。
それから、初めて絵の具で、色をおいていきました。
「楽しい!」「もっと、色をつけたい!」とやる気いっぱいでした。
一人一人みんな違う作品になっていて、見ていても楽しいです。
初めての絵の具も、後片付けまでばっちりでした。
来週、また時間をとって、仕上げる予定です。