ブログ

4年生~社会科~

2019年3月12日 16時39分

 4年生は、5・6校時に劈巌透水路の見学をしました。桜樹公民館の今井館長さんを講師にお招きし、説明していただきました。子どもたちは、今から約240年前に人がノミと槌だけを使って岩を削って造った隧道をはじめとする用水路を実際に見学することで、その必要性と工事の大変さを肌で感じ取ることができました。まさしく「百聞は一見に如かず」でした。ご多用の中、この学習のためにご協力いただきました今井館長さん、来見の大亀自治会長さん、中川公民館の石川主事さん、ありがとうございました。