ブログ

10/7 福祉体験学習(4年・総合的な学習の時間)

2024年10月7日 18時39分

IMG_5753 IMG_5760 P1060199

 2・3時間目に、西条市社会福祉協議会から講師の方に来ていただき、車いすと高齢者疑似体験セットを用いた、体験学習を行いました。
 自分で車いすを操作したり、友達に押してもらったりする中で、安全な乗り方や押し方について学習しました。普段のスピードで歩いて車いすを押すと、乗っている人は怖さを感じていました。ゆっくり、会話しながら操作する大切さが分かりましたね。

IMG_5780 P1060209 IMG_5777

  また、おもりを付けたベストを着たり、目が見えづらくなるゴーグルを付けたりして、校内を歩いてみました。まだまだ元気いっぱいな4年生でも、体がいつものように動かすことができず、終わった後は、とても疲れた様子でした。高齢者や体が不自由な方の様子が体験出来て、学びの多い一日でしたね。