ブログ

11/29 ふるさと愛媛学「越智喜三左衛門さん」を学ぶ(4年)

2024年12月2日 07時33分

P1060254

 愛媛県観光スポーツ文化部文化局まなび推進課研究科から日野先生に来ていただき、中川地域のために尽力した、越智喜三左衛門さんについて学習しました。
 前日に学習したことを生かしながら、中川の土地の特徴や農業が発達した歴史などを学び、越智喜三左衛門さんが、地域の人々の生活のために作ったへきがん透水と兼久池についての話を聞きました。
 児童からは、「越智喜三左衛門さんは、賢かったんだな。」「地域のために、9年間もかけて水路を作ってすごい。」「見に行ってみたいな。」などの感想が上がりました。
 地域貢献することのすばらしさを学ぶとともに、地域の良さを発見することができた時間となりました。

IMG_0540 IMG_0549 P1060260