ブログ

12/23 しめ縄づくり(5,6年生)

2024年12月23日 14時46分
 今日は、中川公民館、中川地区の自治会の方々が来てくださり、5,6年生がしめ縄づくりに取り組みました。まず、縄の編み方の練習をしました。手のひらで、わらをよりながら編んでいきます。なかなか難しく苦戦していました。でも、地域の方々に教えていただいて、少しずつ上手になっていきました。
 次は、いよいよしめ縄づくりです。間に「一、五、三」の順にわらを挟んでいきました。最後にウラジロ、ゆずり葉、橙を付けました。

IMG_6979 IMG_4419 IMG_4412

IMG_6983 IMG_6981 IMG_0849

IMG_4410 IMG_0881 IMG_0884

IMG_0875 IMG_0879 IMG_0871

IMG_0876 IMG_0886 IMG_0900

IMG_0894

 しめ縄づくりを通して、日本の伝統文化の良さを知ることができました。
 5,6年生のみなさん、つくったしめ縄をお家で飾ってくださいね。
 中川地区自治会のみなさま、今日は、本当にありがとうございました。