6年生と過ごす最後の時間(集団登校・表彰・卒業式練習・給食の様子)・卒業式準備
2025年3月21日 07時35分来週月曜日は、いよいよ6年生の卒業式です。今日は6年生と過ごす最後の時間がたくさんありました。
6年生との最後の集団登校でした。今日まで安全に連れてきてくれて、優しく見守ってくれてありがとうございました。また、駐在所の赤樫さんには6年生から毎日児童の様子を見守ってくださった感謝の気持ちを届けました。安全に過ごすことができるのは、見守ってくださる地域の方のおかげです。安全ボランティアの皆様もいつもありがとうございます。
朝の時間には表彰がありました。スポーツ、芸術などの分野で表彰された友達の頑張りにみんなで拍手を送りました。このように全校で体育館に集まるのも最後です。これからも自分の好きなことにチャレンジして自分の一番星を見つけましょうという校長先生からのお話もありました。
1時間目は、卒業式全体練習がありました。最後の練習となりましたが、練習の態度から「すばらしい卒業式にするんだ!」という思いが伝わってきました。
給食の様子です。今日が最後の給食でした。メニューは「わかめごはん、魚の竜田揚げ、白菜のレモン和え、みそ汁、お祝いケーキ、牛乳」です。6年生の卒業をお祝いするケーキがあり、みんな嬉しそうです。丹原学校給食センターのみなさん、1年間おいしい給食を作ってくださり、ありがとうございました。
6年生とたくさんの思い出ができましたね。6年生のみなさん、ありがとう!
午後からは4・5年生で卒業式の準備をしました。24日の6年生の卒業式がすばらしいものとなるよう、準備はばっちり整いました。